現在、新型コロナウイルスの発生に伴う感染予防策に取り組んでいます。
【対応策】
1月30日(木)より
・教職員、生徒、来校者へのマスク着用の義務化
・手洗い、うがい、換気の徹底
・教室へのクレベリン設置
・アルコール消毒の設置
・手指がよく触れる場所のふき取り消毒
・人混みへの外出を極力控えるように指導
2月23日(日)より
・全校生徒自宅待機
・クラブ活動の停止
・ICTによる自宅学習
・教職員の時差通勤
・イベントの中止および延期の決定
2月29日(土) 創造性教育全体発表会延期
3月3日(火) 高校卒業式中止、謝恩会延期
3月4日(水) 修了式・中学課程修了式中止
・2月29日(土)の登校日の延期
・イベントの中止および延期の決定
3月14日(土)制服採寸・指定用品の購入及び、身分証明書写真撮影延期
3月15日(日)入学準備会の中止決定
・3月末まで生徒の登校禁止
・春休み中も不要不急の外出を控えるように指導
3月5日(木)より
・来校者の検温
3月12日(木)
・3月21日(土)に高校3年生登校日設置
感染予防措置に伴い、事務局窓口(03-3910-6315)の開室時間は下記の通りになります。(日・祝日を除く)
【平日】10:00〜15:00
【土曜】10:00〜12:00
お問い合わせの際は、上記時間内にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
また、ご来校いただく際にはマスクを着用していただきますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
現在、新型コロナウイルスは国の指定感染症に指定されています。
インフルエンザと同様に、手洗いや咳エチケットなどの感染症対策が有効です。健康と安全を考慮して行っておりますので、ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、自覚症状がなくても、コロナウイルスに感染している場合がございます。発熱や咳、くしゃみ等の症状がある場合は、速やかにお住まいの地域の保健所または、厚生労働省電話相談窓口(03-3595-2285/9:00〜21:00)にご相談くださいますようお願い申し上げます。
【在校生・保護者のみなさま】
・進級する在校生の成績通知表等は、3月末以降登校日を設けお渡しする予定です。
【新入生のみなさま】※3/21更新
■制服採寸・指定用品の購入及び、身分証明書写真撮影
第3回の制服採寸・指定用品の購入及び、身分証明書写真撮影の日程が3月28日(土)に決まりました。受付時間は以下の通りです。
13:00〜14:30→中学入学者および高校入学者(受験番号1119〜2271)
14:30〜16:00→高校入学者(受験番号2272〜7203)
今後の予定につきましては、決定次第、順次お知らせいたします。
大変心苦しく思いますが、生徒の安全を最優先とさせていただきます。ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。